南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

✨のびっこくらぶ✨~5歳児3園交流会~

  • 2023/07/28

今日も暑い日になりましたね🌞

今日は、夏休みののびっこくらぶが始まって1つ目の楽しい行事✨

それは<5歳児・3園合同交流会>でーーーす😆イェーイ

開催場所は「南ヶ丘第二幼稚園」😘

早速みんなの楽しそうな様子をお届けしますね✨

(そして今日は<ばら組の様子>も今回の交流会の下に更新しています!お見逃しなく!!!)

それでは、どうぞ~💕

°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°

行きのバスの中、「今日は第二幼稚園でどんなことするんだろう?」と少しドキドキな子ども達💓ドキドキ

20230728171307.jpg

第二幼稚園に到着して、しっかりと「おはようございます🌞」と挨拶をすることができていましたよ✨

20230728171339.jpg

お遊戯室に案内され、子ども達は「南ヶ丘幼稚園と一緒だ~✨」「あんな扉は南ヶ丘幼稚園にはないよ!」など、珍しそうに観察していました(笑)😁

20230728171340.jpg

予定より少し早く着いたので、南ヶ丘第二幼稚園の2Fのフロアを少しだけ探検しました😆

20230728171341.jpg

「廊下なが~い!!」「お部屋が南ヶ丘幼稚園より多い!!」「トイレがこんなところにもある!!」など、いろいろな発見をしながら2Fを散策しましたよ😁

南ヶ丘幼稚園との違いを必死に見つけようと周りをキョロキョロと見渡す子ども達(笑)

そんな姿も可愛かったですよ💖

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

お遊戯室に戻ってきて、みんなで記念に「ハイ、チーズ📷✨」

20230728171342.jpg

さぁ!今からどんな楽しいことが始まるのかワクワクな気持ちが止まらない子ども達✨

南ヶ丘第二幼稚園と月の浦幼稚園もそろって、Let's Enjoy!!😆イェーイ

初めは<自己紹介>からスタート✨

20230728171343.jpg

ドキドキしながらも返事を頑張ってくれた南ヶ丘幼稚園のお友達💖

それに応えるように第二幼稚園と月の浦幼稚園のお友達も沢山拍手をしてくれましたよ✨

20230728171417.png

南ヶ丘第二幼稚園の自己紹介では、お名前を呼ばれて返事をした後、子ども達が先生紹介をしてくれました🎶

20230728171418.jpg

20230728171419.jpg

まずは「梅﨑佐和 理事長先生」をご紹介✨

20230728171420.png

素敵な似顔絵と一緒に子ども達に愛情をもって接する理事長先生の素敵な一面も教えてくれましたよ💖

次は「矢野先生」✨

20230728171421.png

そして、「中山先生」や「今富先生」の紹介も終え、南ヶ丘第二幼稚園の素敵な先生達の魅力を沢山感じることが出来る素敵な紹介でしたよ😍💕

20230728171510.png

月の浦幼稚園の自己紹介では・・・

20230728171511.png

先生たちの自己紹介は、なんとクイズ形式😳

月の浦幼稚園のクラスの名前を当てるクイズや、先生の好きな食べ物を当てるクイズなど、沢山の工夫で子ども達は大盛り上がり✨

20230728171512.jpg

月の浦幼稚園の子ども達は、今運動会の練習で頑張っている日本太鼓の振り付けを少しだけ披露して見せてくれました😆

20230728171513.png

かっこいい佇まいはとても素敵でしたよ✨

運動会、お互いに頑張りましょうね😘

 

3園の自己紹介も終わり、次はお楽しみの時間💖

みんなで「ジャンボリミッキー🎶」を踊ることに✨

・・・と、その前に、みんなもディズニーキャラクターに変身をすることに!🥰

どんなふうに変身するのかというと・・・

20230728171514.png

手作りのメガネをみんなで装着✨

💖みんな可愛く大変身💖

20230728171548.jpg

20230728171549.jpg

「私、ミッキー選んだよ!」「僕、ドナルド選んだよ!」と見せ合いっこが止まらない(笑)💕

20230728171550.jpg

20230728171551.jpg

👇先生達もこのテンション(笑)😆ww

20230728171552.jpg

20230728171633.jpg

みんなすごく似合っていますよね💕

変身後は、みんなで「ジャンボリミッキー🎶」を楽しく踊ろう!!🤩イェーイ

20230728171634.png

👇かっちゃん園長先生も楽しんでますね~(笑)🎶

20230728171636.png

20230728171716.png

(動き回るからなかなか綺麗に写真が撮れず・・・💧)

沢山踊った後は、水分補給も忘れずに!😘

20230728171714.jpg

20230728171717.jpg

20230728171637.png

 

 \踊った後の1杯はたまりませんなぁ~💕/

20230728171715.jpg

水分補給も終わり、次はちょっと早めの<おやつタイム✨>

「ひんや~りアイスキャンディー」をみんなで食べることに😁ヤッター🎶

20230728171718.jpg

 

 \ 踊った後のアイスは格別ですなぁ~💕 /

20230728171800.png

20230728171801.png

20230728171802.png

20230728171803.png

20230728171804.png

20230728171849.png

冷たいアイスを食べて、みんな体力全回復💖

次は、その元気を発散するために<外遊び>へレッツゴー😚

20230728171850.jpg

  /今日は暑いなぁ…日陰、サイコー(笑)✨\

 

さぁ、ここからはまたまた子ども達の元気が爆発する時間(笑)💧

元気いっぱい遊びまくる子ども達の様子をどうぞ~💕

20230728171851.png

20230728171852.png

20230728172019.png

20230728172020.png

20230728172021.png

20230728184239.jpg

👇気付けば、ほかの幼稚園のお友達とも仲良くなって遊んでいましたよ✨

20230728184240.jpg

👇こっちでは、第二幼稚園の先生が大きな氷を作ってくれていて、中には何やらおもちゃが隠されているみたい😲ビックリ💦

20230728171930.jpg

みんな興味津々に溶かそうと頑張っていましたよ💗

20230728171853.png

 

    \ つめた~~~い💦 /

20230728171931.jpg

 

  \  何が入ってるんだろう・・・ /

20230728171932.jpg

 

   \ 氷、すっごくキレイ✨ /

20230728171933.jpg

 

   \ 溶けてきた~!!!! /

20230728171934.jpg

いつもと違う遊具と、沢山のお友達にいつも以上に笑顔が眩しい子ども達💖

この外遊びで南ヶ丘第二幼稚園や月の浦幼稚園のお友達と一緒に遊ぶ姿も見られて、交流会を全力で楽しむことが出来たようでしたよ😁✨

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

楽しい時間もあっという間に過ぎてしまい、お別れの時間・・・😭

20230728184241.jpg

   / また遊びに来てね!!! \

 

\ ありがとうございました💕またね!! /

20230728184242.jpg

ちょっと寂しい気持ちになりながらもバスに向かいました😥

20230728184243.jpg

帰りのバスではちょっぴりお疲れな様子・・・

20230728184244.jpg

と思いきや、まだまだ元気が有り余っている子ども達も(笑)😅

20230728172109.png

20230728172023.png

20230728172022.png

20230728172108.png

👇なんと、南ヶ丘幼稚園のお友達のおじいちゃんが第二幼稚園のバスの運転手さん✨

20230728172107.jpg

いつも安全運転、ありがとうございます💖

幼稚園に戻った後「楽しかったね~💕」「また第二幼稚園に遊びに行きたいね~😚」など、夏休みの思い出に残る楽しい1日になったようで、子ども達も先生達も大満足でした✨

 °˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°

お腹ペコペコの子ども達は、お弁当を食べるのも早かった!?

20230728172106.png

20230728172105.png

お弁当中も「第二幼稚園で、これしたよね~」「月の浦幼稚園のお友達遊んだね~」など、思い出話をする子ども達😚

楽しんでくれたみたいでよかったよかった😁

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

いっぱい遊んで、いっぱい食べた後は、お昼寝の時間😪zzZ

20230728171303.png

20230728171304.png

20230728171305.png

20230728171306.png

2.3.4歳児のお友達は、もうぐっすり😌

寝顔も可愛い~💕

 

一方、5歳児クラスのお友達は・・・

20230728172104.png

やっぱり疲れて眠ってます😌

 

👇ん?

20230728172103.jpg

目がパッチリ!👀

👇んん!?

20230728172102.jpg

ピース✌まで(笑)🤣ww

気持ちが舞い上がりすぎちゃって眠れない様子(笑)

おうちでゆっくり休んでね😘🎶

°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°

実は、幼稚園に帰ってきてから子ども達と話し合い、今日の交流会で一緒に遊んでくれた南ヶ丘第二幼稚園と月の浦幼稚園のお友達にメッセージを書こう!!ということになり、5歳児のお友達と一緒に作りました✨

20230728172101.jpg

20230728172100.jpg

また後日2園にはお届けしますね~💕

お楽しみに~😚

今日はありがとうございました~💖

°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°

そして最後に、先日行った<本気の水遊び>の様子もお届けしますね(笑)😆

もうみんなは土師先生を濡らす気満々で水鉄砲を持参(笑)😅

20230728172059.jpg

(実は、土師先生も大人げなくかなり大きな水鉄砲を用意して子ども達にバトルを挑みました(笑)😁)

水鉄砲に水をしっかりと入れ、

20230728172051.jpg

準備万端!!!

20230728172058.jpg

20230728172057.jpg

20230728172056.jpg

20230728172055.jpg

20230728172054.jpg

20230728172053.jpg

20230728172052.jpg

ここからは、バトルしているところをお届け・・・したいところでしたが、この後、土師先生は全身びしょびしょに濡らされ、カメラどころではなくなり・・・(笑)

その様子をお届けできず・・・すみません 笑”💦

詳しくは、5歳児のお友達に聞いてみて下さいね✨

°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°

今日も盛りだくさんのホームページ更新となりましたが、いかがだったでしょうか?😁

のびっこくらぶの子ども達は、毎日暑さに負けず元気いっぱい楽しく過ごしていますよ✨

今日は交流会。そして近々夏祭りの企画も用意しています😘

楽しい思い出がたくさんできるように過ごしていきたいと思いますので、みんなも楽しい夏休みを過ごしてくださいね😌

以上、ここまでを土師がお届けしました~🥰💖

 

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

さぁ!今日は、もう1つ!!

ばら組の様子もお届けしますよー✨

お見逃しなく!!!!

それでは、どうぞ~💕

°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°°˖✧👇✧˖°

ページ移動