👦れんげ組👧
- 2024/01/31
今日のれんげ組の様子をお届けします📸
3学期初めての線あそび✎
久しぶりでしたが30分しっかりと
集中して取り組むことができましたよ✨
まずは鉛筆の持ち方と姿勢の確認から🔍
かっこいい姿勢になったら
まずは線を指でなぞって・・・
鉛筆に持ち替えて書き進めます✎
お手本通りに書けるよう
みんな真剣です👀✨
一生懸命プリントを書き進める女の子👧
⇩
ワークブックに移っても
素敵な姿勢のまま頑張っていました✨
こちらの男の子もかっこいい姿勢だね~!と
褒められていましたよ✨
書き終わったら静かに待ちます🕘
先生達に声を掛けられなくてもこの姿勢👏
着々と5歳児クラスへの
準備が出来ているなぁと
胸が熱くなった担任です😢💕
沢山褒められると嬉しいね~🥰
最後の迷路、名前書きまで
頑張ったれんげ組さんでした🎶
さて、静の活動が終わった子ども達。
いつもなら外遊びに飛び出していくところですが
今日はあいにくの雨模様☔
今度しようねと約束していた
トランポリンをして遊びましたよ😆
(ブレブレで全然撮れておらずすみません💦)
10回跳んだらお友達と交代🎶
次はトランポリンを2つ繋げて
ジャンプして移動します💨
両足でしっかり跳んで
上手上手~👏
最後は担任が持ってる風船へタッチ🎈
室内でも思いっきり体を動かし
楽しく取り組めました😆🌟
沢山活動した後は
待ちに待った給食の時間🥢
\ いただきま~す😋 /
今日は特別に自由座り💕
お友達と会話を弾ませ食べ進めていました✌
本日の写真NGボーイズ👦👦👦笑
振り向いた瞬間をカシャッ😆📸
モリモリ食べ進めてみんな完食でした✨
早いもので明日から2月!
子ども達は金曜の豆まきに
楽しみ半分、ドキドキ半分のようです👹笑
れんげ組で過ごす残り2ヶ月も
楽しい思い出を沢山作りながら
笑顔で過ごしていきたいと思います🥰
\ また明日~💕 /