南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

すみれ組🌼

  • 2021/11/16

朝夕は冷え込むようになってきましたね❄

本日はすみれ組の様子をお届けします💕

 

まずは、外遊びの様子です!!

ニコニコ笑顔がまぶしく輝きます✨

20211116174120.JPG

20211116174121.JPG

 

20211116174122.JPG

あれれ?子供たちが集まって何かをみているようです👀

覗いて見ると・・・

てんとう虫🐞がいましたよ✨

20211116174124.JPG

手に乗せて観察していました!

最近は、虫や花にも興味津々✨✨✨

この後も、他のお友達と交代しながら観察を続けていましたよ😊

 

続いては、椅子取りゲームの様子です✨

20211116174254.JPG

久しぶりの椅子取りゲームに子ども達もワクワク😊

20211116174256.JPG

応援も上手になりましたよ👏✨

20211116174257.JPG

最後の一つ!!真剣な表情です・・

結果はお家で聞かれてみて下さいね💖

 

最近人気の高いピップ遊びの様子もお届け👐💖

20211116174435.JPG

椅子に座って遊んでよ~!と思い見に行くと・・・

え!!!これはもしや・・・

20211116174436.JPG

魚釣り!!

20211116174437.JPG

楽しそうに釣っている様子を見ていた周りのお友達も集まり、小さな釣り堀が出来上がっていました(笑)

 ピップは色々な物に変身します✨

20211116174439.JPG

☝ラプンツェルの長い髪👸

20211116174438.JPG

☝ブレスレットにも!

子ども達の豊かな創造力に驚くばかりです😊

 

続いては、ボール運びゲームの様子をお伝えします🚗

ボール運びゲームとは、二人一組で新聞紙に乗ったボールを落とさないように、息を合わせて運ぶゲームです!

20211116174702.JPG

20211116174708.JPG

置いてある新聞紙を持ち上げる時には「せーのっ!」と声を掛け合いながら!

20211116174703.JPG

よいしょ、よいしょと息を合わせて慎重に・・・

20211116174706.JPG

楽しく遊ぶことが出来ました💖

 

最後に「しろくまのパンツ」という絵本から、みんなでパンツを作りましたよ😊

 

20211116174709.JPG

20211116174710.JPG

 パンツの色は子ども達が選んでくれました💕

毛糸をくっつけるときは、「気持ちいいね😊」と言いながら楽しく製作を行いましたよ✨

 

ちくすいっこフェスティバルを終え、ひとつ成長した子ども達!

お返事や、靴を揃えるなど日常生活を振り返りながら楽しく過ごしていきたいと思います😊

 

🌱おねがい🌱

今日はカレーライスの日でした!

遊び着が汚れてしまったお子様は持ち帰していますので、確認よろしくお願いします💖

 

以上、すみれ組鈴木がお伝えしました!

明日もお待ちしています💜

 

 

七五三誕生会&つぼみ組

  • 2021/11/15

今日は七五三誕生会でした!!

まずは11月生まれの子ども達を紹介します☆彡

 

20211115162408.png

20211115162409.png

20211115162410.png

20211115162411.png

20211115162412.png

11月は土師先生と久米先生もお誕生日でしたよ!

20211115162413.png

インタビューの様子もどうぞ!!

20211115162414.jpg

20211115162415.jpg

20211115162416.jpg

 気を付けの姿勢がかっこいいですね✨

20211115162417.jpg

20211115162418.jpg

20211115162528.jpg

20211115162529.jpg

堂々とインタビューに答えることが出来ています😊

20211115162530.jpg

20211115162531.jpg

20211115162532.jpg

緊張しながらもみんなの前にしっかり立つことが出来ていましたよ✌

20211115162533.jpg

 最後にお友達から歌のプレゼントももらいましたよ💛

20211115162534.jpg

20211115162535.jpg

そして、「七五三」の由来を先生から聞きましたよ!

千歳飴も持ち帰っていますので、是非お家で意味などを一緒に話しながら食べられて下さいね!

20211115162536.jpg

最後はお楽しみで2,3歳児さんは「〇✕ゲーム」をしましたよ!

~〇〇組のカラー帽子の色は〇〇である~

~○○組の先生は〇人である~ など沢山の問題に答えました!

20211115162537.jpg

~幼稚園には全部で7つのクラスがある~

みんなで数えて7クラスある~!と盛り上がりましたよ(^^)/

20211115162538.jpg

4,5歳児さんはパネルシアターを見ましたよ!

おおきなかぶ...ではなく「おおきなだいこん」というお話を見ました!!

どんな話か是非お家で聞かれてみて下さいね🌞

20211115162539.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからはつぼみ組の様子をちらっとお伝えしますね😘

 ちょっと前にハロウィンパーティーを行いました🎃

可愛く仮装もしましたよ💖

20211115162732.jpg

お腹がすいているかぼちゃとおばけにお腹いっぱいになれ~~と飴入れをしましたよ🍭

20211115162733.jpg

 こちらはお菓子探しゲーム🍪

色々なところに隠されているお菓子を楽しく探しました🔍

20211115162734.jpg

20211115162735.jpg

そして魔女の園長先生のところへ行き、みんなで元気に

「トリックオアトリート!!!」

と言い、チョコレートを貰いました😊

20211115162736.jpg

楽しいハロウィンパーティーになりました(^^♪

20211115162737.jpg

 

うんとこしょどっこいしょと何かを引っ張っています...

20211115162738.jpg

葉っぱがハートの形だ~💚

20211115162739.jpg

みんなで力を合わせて抜けたのは大きな芋!!!

20211115162740.jpg

大きいね~とみんな大興奮でした😳

20211115162741.jpg

沢山の芋とハイチーズ📸

20211115162742.jpg

最後にしゃぼん玉遊び💕

20211115162743.jpg

しゃぼん玉しようね~と約束をしていたものの雨ばかり...晴れ間を見つけやっと約束を果たしました(笑)

20211115162744.jpg

20211115162745.jpg

綺麗だね~大きいね~と言いながらみんなで楽しく遊びましたよ✨

20211115162746.jpg

20211115162747.jpg

またしようね!としっかり次の約束もさせられました(笑)

20211115162748.jpg

 寒くなりましたが体を沢山動かして寒さを吹き飛ばしていきますね🌬

また明日もお待ちしています👋

20211115162749.jpg

3歳🌼絵画教室

  • 2021/11/11

昨日は、3歳児の

絵画教室がありました🖼

川内丸先生にご指導して頂きましたよ😊

 20211111164557.jpg

何を作るのかな~!と

ワクワクな子ども達😊

20211111164558.jpg

今回は、こちら!

20211111164559.jpg

美味しそうなくだものがいっぱいの

フルーツバスケットを作りました🍎

20211111164600.png

まずは、花紙を丸めて

ぶどうにペタペタ貼り付けます🍇

20211111164601.png

優しくぎゅっぎゅっ✊

20211111164602.png

次は、クレパスで

ももや柿を塗ります🍑

20211111164603.png

「薄だいだい色とピンクを重ねたら柔らかい色になるよ~!」

20211111164604.png

「指でぼかしたらふんわりなるよ~!」など、

川内丸先生に沢山アドバイスを頂きました😉

20211111164605.png

20211111164606.jpg

お次は、筆の登場🖌

筆の正しい使い方を教えてもらい、

いざ、実践✊

20211111164607.png

台紙を裏返して、

赤の絵の具をぬりぬり、、、

20211111164608.png

最後は大きなリンゴのかんせ~~~~い🍎

それぞれ個性がつまった

フルーツバスケットが出来上がりました💕

 

完成品は、今日持ち帰っていますので

是非、ご家庭でお話を聞かれてみて下さいね😊

 

 

 

そして、先日は3歳児で

近くの公園に行ってきました👣

20211111171645.jpg

天気にも恵まれ、お散歩日和☀

20211111171646.jpg

まずは、広場で鬼ごっこ👹

20211111171647.jpg

20211111171648.jpg

20211111171649.jpg

20211111171650.jpg

捕まってしまったら、お友達の応援🏁

「ガンバレー!!!✊」

20211111171651.jpg

20211111171652.jpg

20211111171653.jpg

写真にはありませんが、

担任4人vs子ども達の鬼ごっこも行い、

最後はへとへとの大人達でした💦(笑)

子ども達の体力には勝てませんね😅

20211111171654.0.jpg

公園の遊具でも遊びましたよ!

20211111171655.jpg

園庭とはまた違う、

楽しそうな遊具に笑顔が弾ける子ども達でした💛

20211111171656.jpg

20211111171657.jpg

20211111171658.jpg

20211111171659.jpg

とっても楽しい時間となりましたよ💕

また行きたいね😊

以上、もも組の山内がお届けしました🍑

 

 

週末ですね!

ゆっくり休んで、また来週もお待ちしております👋

それでは😉

ちょっと前の事ですが・・・

  • 2021/11/10

 ちくすいっこフェスティバルを終え、ホッと一息…

なかなかお伝えできていなかった最近の出来事をお伝えします(^-^)

遅れての更新ですみません💦

 

まずは、のびっこくらぶのハロウィンパーティーの様子をお届けします🎵

この日の為に準備を頑張ってくれた子ども達とのびっこの先生達🎃

可愛く仮装して準備OK~🥰

20211110151306.jpg

園長先生と、私牛嶋も変身して子ども達をお出迎え❤

20211110151307.jpg

 

お遊戯室や事務室に別れて、お菓子をもらいに出発~🎵

20211110151308.jpg

「トリックオアトリート、お菓子をくれなきゃイタズラするぞ~」の合言葉で、楽しくお菓子をゲットしましたよ✌✨

20211110151309.jpg

20211110151310.jpg

☟さぁ、こちらの魔女の後ろ姿は誰でしょう❓✨

20211110151311.jpg

 

答えは…

檜垣先生でした💖

20211110151312.jpg

20211110151313.jpg

子ども達がドキドキわくわく…

ちょっぴり緊張しながらお菓子をもらいに行く姿、とっても可愛かったです💛

20211110151314.jpg

20211110151315.jpg

中には園長先生の前でも胸を張って堂々と「トリックオアトリート❕」と言っているお友達もいましたよ~👀✨

20211110151316.0.jpg

「どんないたずらをするの??」

「こちょこちょしちゃうぞ~」

「こちょこちょされるのは嫌だからお菓子をあげちゃう~💦」

20211110151317.jpg

先生達ものびっこのお友達の列にそーーっと並んでみました(^-^)

20211110151318.jpg

園長先生「どんないたずらをするの?」

たまみ先生「ツンツンしちゃうぞ~」

園長先生「ツンツンはもう飽きちゃったから怖くない~」

たまみ先生「えーーーっと…」

と園長先生にダメだしされながらも、最後には無事にお菓子をゲット出来た先生達でした😊

 

全学年ではありませんが、記念撮影もしましたよ🎵(写真が撮れなかった子ども達、ごめんなさい💦)

20211110151319.jpg

20211110151320.jpg

楽しいハロウィンパーティー🎃でした😊

 

ここからはみかん狩りの様子をお届けします🎵

れんげ組🌸

20211110153632.JPG

20211110153634.JPG

20211110153633.JPG

20211110153635.JPG

20211110153636.JPG

20211110153637.JPG

たんぽぽ組🌻

20211110153638.jpg

20211110153639.jpg

20211110153640.jpg

20211110153641.jpg

20211110153642.jpg

まず最初はみかん園の藤野さんからお話をして頂きましたよ!

ハサミの持ち方やみかんの取り方を教えて頂きました😁

 

20211110153749.png

 今日は特別に一人6個!と言われ大喜びの子ども達でした💖

いざみかん狩り!!!

自分たちで美味しそうなみかんを見つけ、

「これにする~!」「これがいい!!」という声も

たくさん聞こえてきましたよ😊

20211110153751.png

6個とったよ~!🍊

20211110153752.png

みんな真剣に美味しそうなみかんを見分けて

楽しんでいましたよ✨

20211110153753.png

 

行きの長~い坂も誰一人諦めることなく

自分たちの足で歩くことが出来ました😊✨

20211110153748.png

帰りの坂では、どんぐりころころの歌が聞こえるほど、

楽しかった様子が沢山伝わりました💕

 

みかん🍊のおみやげはいかがでしたか??

ぜひご家族で話題にして頂けると嬉しく思います♪

 

それではまた明日、お待ちしております😊

4歳児ちくすいっこフェスティバル

  • 2021/11/09

本日は小雨での開催となり、保護者の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。

沢山の保護者の皆様に見守られ、子ども達は雨にも負けず、パラバルーン・かけっこと元気一杯の姿を見せてくれましたね✨

今日の経験は次に向けての自信となったことでしょう😊

20211109162054.jpg

20211109162055.jpg

20211109162056.jpg

20211109162057.jpg

保護者の皆様の後押しも私たち職員の力になりました。

本当にありがとうございました。

雨に濡れてしまったので風邪を引かれないよう、

今日は温かくしてゆっくり休まれて下さいね!!

 

20211109162058.jpg

練習から本番まで沢山お手伝いをして頂いた本部さん達✨

子ども達や職員へ沢山の励ましの言葉をありがとうございました❤

これからもよろしくお願い致します!!

 

 

さて、、、、、

雨が降ったり止んだりの1日。

午後ふと外を見ると、と~っても綺麗な虹が・・・🌈✨

20211109162059.jpg

4歳児のお友達が

「今日頑張ったから虹が出たんだね!」と一言。

本当にその通り✨✨なんだかほっこりした時間でした😊

20211109162100.jpg

なんだかいいことがありそうな予感・・・❤