南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

🌼すみれ組🌼

  • 2023/07/21

日に日に暑さが増してきましたね🌞

今日は、すみれ組の様子を沢山お届けします😊

 

まずは、少し前になるのですが、、製作の様子です✨

20230721110300.jpg

20230721110301.jpg

はみ出ないよう、塗り忘れが無いよう、しっかり塗っていきます😊

20230721110302.jpg

20230721110303.jpg

20230721110304.jpg

20230721110305.jpg

この後、カエルの顔を貼りました!

のりの量なども子ども達自身で考えて使える様、今後も声をかけていきたいと思います🥰

 

次は、室内遊びの様子をお届けします🍃

20230721110704.jpg

20230721110705.jpg

     /何を作ろうかな~💗\

20230721110706.jpg

20230721110707.jpg

20230721110708.jpg

20230721110710.jpg

20230721111033.jpg

20230721111034.jpg

絵本を読むお友達も!

物語を作りながら、声に出して読んでいます(^^♪

20230721111035.jpg

20230721111036.jpg

20230721111037.jpg

お友達と作ると、大きなものが出来上がりますね😊✨

20230721111158.jpg

20230721111159.jpg

積み上げて、倒して~と楽しく遊んでいました🥰

20230721111200.jpg

20230721111201.jpg

ポンキーを削ることも上手に出来るようななりましたよ✨

20230721111202.jpg

 

20230721111203.jpg

お友達と日付けの確認をしています(^▽^)/

20230721111204.jpg

ピップ遊びでは、↑このお花が大人気です✨

お花の作り方は子ども達が発見したんですよ👀!!

20230721111205.jpg

初めは穴に通すことに苦戦していましたが、今ではこんなに長くつなげることが出来ますよ💗

20230721111206.jpg

20230721111207.jpg

20230721111208.jpg

20230721111344.jpg

20230721111345.jpg

20230721111346.jpg

20230721111347.jpg

 

ここからは、子ども達の大好きなハンカチ落としの様子です!

担任が「何のゲームしようかな~😊」というと必ず「ハンカチ落としがいい!!」と言うほど、すみれ組でブームが起きています(笑)

20230721111348.jpg

20230721111349.jpg

20230721111350.jpg

「頑張れ、頑張れ!!」

20230721111444.jpg

20230721111445.jpg

20230721111446.jpg

20230721111447.jpg

20230721111448.jpg

お友達の応援を全力で行うことが出来る子ども達✨

その素敵な姿が嬉しいです🥰

 

雨の日には、ケン!ケン!パ!を行いました😊

20230721111449.jpg

20230721111450.jpg

20230721111451.jpg

お部屋での遊びも楽しいことを沢山行っていきたいです🎶

 

ここからは、一学期最後のリトミックの様子です✨

20230721111534.png

リズムに合わせて「はーい!!」

ピアノが小さくなったら小さな声で「は~い!」

20230721111535.png

 

20230721111536.png

お友達と手を繋いで船に乗りますよ~💗

ぎっこん、ばっこん、お友達と楽しく行うことが出来ました✨

20230721111537.png

20230721111538.png

次は、ピアノに合わせて鈴を鳴らします🔔

すみれ組では初めての鈴にワクワクが止まりません😚

20230721111539.png

最後は、綺麗な布を海に見立てて夏を楽しみましたよ~💙

20230721111540.png

子ども達の大好きなリトミックでした💕

 

次は、給食の様子です🥄

この日はカレーライスです🍛

20230721111633.png 

20230721111634.png

「おいしい😋」とモリモリ食べてくれる子ども達✨

20230721111635.png

カレーの日はみんなで完食することが出来ましたよ~💗

20230721111636.png

20230721112948.jpg

20230721111638.jpg

沢山食べて、病気に負けない体を作りたいものですね👍✨

 

最後に、外遊びの様子です🌈

20230721111822.jpg

20230721111823.jpg

暑さに負けず、元気いっぱいの子ども達✨

20230721111824.jpg

ダンゴムシ探しに夢中な子ども達です💕

たまに居る、いもむしに「キャーーー!!🙈」と楽しそうな声が響きます🐛

20230721111826.jpg

20230721111827.jpg

    \みてみて~!奇麗なの見つけた~💗/

20230721111828.jpg

20230721111829.jpg

20230721111830.jpg

20230721111831.jpg

20230721111832.jpg

猿渡に挑戦するお友達も😲✨

20230721111833.jpg

20230721111834.jpg

20230721111835.jpg

20230721111836.jpg

20230721111837.jpg

20230721111838.jpg

二学期も沢山外遊びをしていきたいと思います💕

 

一学期最後の日には、皆で大掃除を行いましたよ✨

20230721111839.jpg

一人ひとりぞうきんをもって、ピカピカに磨きました✨

20230721111840.jpg

棚の奥も腕を伸ばして頑張りましたよ👍

20230721111841.jpg

綺麗になったお部屋で、夏休みを迎えることが出来ました😊

20230721111916.JPG

初めてのクラス、幼稚園での生活にドキドキに子ども達でしたが、今ではお友達と楽しく過ごす姿を嬉しく思います😊

一学期間、沢山のことに挑戦した子ども達✨

子ども達の頑張る姿を認め、やる気や楽しさに変えることが出来る様声をかけていきたいと思います!!

保護者の皆様には、一学期間沢山のご協力と励ましのお言葉を頂きありがとうございました。

二学期も子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います💕

 

以上、すみれ組の鈴木がお届けしました💚

楽しい夏休みをお過ごしください~💗

ページ移動