ラスト💐ばら組
- 2022/03/29
お待たせしました~~~~💗
皆さん、春休みを満喫してますか😊??
ばら組の卒園式と3月の様子を載せていきまーす!!
何だかリラックスモードの子ども達😊
名札にお花をつけて準備バッチリ✨
式が始まるとさっきのリラックスモードとは一転。
分かりやすく緊張していましたね😊
それがまた可愛く思えました~~~💙
名前を呼ばれて返事をする姿、園長先生と目を合わせて証書を受け取る姿
どれもジーンとくるものがありましたね😥
おわかれのことばは全員が堂々と発表する事が出来ました✨
代表のお友達と最初に比べると声もどんどん大きくなり
とっても上手でしたよ👏✨
卒園のうた「ありがとうこころをこめて」
とっても歌が上手なばら組の子ども達!!
気持ちのこもった歌声に涙が止まりませんでした😭
担任と目を合わせて握手✨
握手しながら「ありがとう」「寂しい」と声を掛けてくれる子どももいました💛
こちらこそありがとう(^^)💛
続いては、日本太鼓発表!!
かっこいい衣装に身を包み、キリッとした表情です✨
始まる前はやっぱり何だか余裕の表情です(笑)
それぞれが自分の太鼓の役割をしっかり果たすことが出来ていましたね✨
卒園式の練習や太鼓の練習と、沢山することがあったなか
子ども達の頑張りがこの日に発揮でき、保護者の皆様に
見て頂く事が出来て本当に良かったです💗
写真を撮ってくれた皆様、ありがとうございます💗💗
私の宝物にします💗!!!!!
次は、3月の子ども達の様子です😊
色々な場面で「最後の〇〇」と終わりのカウントダウンが
始まっていき、子ども達もそれを感じ取ってくれながら
過ごしていましたよ!
☝最後の製作✏
はさみも絵も自分で考えて創り上げるのもぜ~んぶ上手💗
☝最後の英語教室🔤
最後まで面白いカルロス先生でした😊
☝最後のお弁当🍱
お弁当の日はいつだって嬉しそうな子ども達でした💖
内緒のプレゼント🎁
貰いましたか💖??気持ちを込めて作りましたよ💖
どのくらい大きくなったかな~????
入園した頃の大きさと比べて嬉しそうでしたよ😊
なぜか訪れた筋トレブーム💪
腹筋、腕立て伏せのノルマは10回!
しっかりチェックも入ります!楽しそうでした~(笑)
大好きなお友達と💗💗
ケンカもいっぱいしたけど、やっぱりずっと仲良しなばら組でした✨
本当に楽しい1年間でした✨✨
幼稚園で過ごしてきた沢山の思い出を忘れずに
小学校でも元気に過ごしてほしいと思います😊
ばら組の子ども達ならどんな事だって乗り越えられる力を
持っていると思います!!!!
離れた場所からですが、子ども達の活躍を期待しています✨
ありがとうございました!!
以上、坂本がお届けしました😊
💗ばらぐみのおともだちへ💗
たくさんのおもいでをありがとう♡
おわかれはさみしいけど、ずっとずっとみんなのことを
おうえんしています!!
すてきなしょうがくせいになってくださいね♡
たまみせんせいより
👇👇すみれ組