南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

ばら組DAY🌹🌹

  • 2022/01/31

 今日は先日の文字遊びの振り替えがありました!!

20220131161537.jpg

20220131161538.jpg

始まる前には、自主的に、ワークブックの書き残している部分を

進めている姿もあり、成長したな~としみじみ感じました✨✨

 

20220131161539.jpg

平仮名は50音すべてを習い終え、今日はカタカナに挑戦!!

小学校では2年生で習うそうですよ😲

20220131161540.png

まずは、指で練習です!

 

20220131161541.png

書いている間は、集中!真剣!な子どもたち✨✨

20220131161542.png

書く量も多いですが、最後までしっかり頑張っています✏すごい✨✨

 

 

給食は、3学期になって新しいグループになり、また違ったお友達と完食を目指しながら頑張っていますよ!!

20220131161614.png

20220131161615.jpg

20220131161616.jpg

感染対策もしっかりしながら、食事を楽しみたいと思います🥄✨

 

 

最後に、、、

子ども達の仲良しショット💖💖

(外遊びは鬼ごっこブームの為なかなか写真が撮れません、ごめんなさい😔笑)

20220131161804.jpg

20220131161805.png

20220131161806.png

20220131161807.png

20220131161808.png

20220131161809.jpg

明日から2月、、、

卒園が近づいてきて、ふと寂しくなる瞬間が増えました(´;ω;`)

子ども達と楽しく思い出をた~~~くさん作りたいと思います💖💖

 

 

明日は豆まきです!

遊び着を持ってこられていない方は、持ってきてくださいね😊

それでは、また明日~~👋

20220131161810.jpg

 

1月お誕生会🍰✨

  • 2022/01/17

今日も寒さに負けず元気いっぱいの子ども達😆

風邪ひかない身体づくりを心掛けていきましょう💙

 

そして今日はお誕生会🍰✨

1月生まれのお友達を紹介していきます💖

💚ばら💚

20220117165326.png

💙ゆり💙

20220117165327.png

💛れんげ・たんぽぽ💛

20220117165328.png

20220117165329.png

💖すみれ・もも💖

20220117165330.png

20220117165331.png

20220117165332.png

ドキドキしたと思いますが、

頑張って答えることが出来ましたよ✨✨

20220117165333.png

20220117165334.png

すみれ組では、「カレーライス🍛」の

手遊びをして楽しみましたよ!!

20220117165335.png

写真は撮り忘れてしまいましたが・・・

年長は「エプロンシアターでクイズ」

れんげ組は「〇×ゲーム」

たんぽぽ組は「ハンカチ落とし」

もも組は「大型絵本」で

大盛り上がりでした~😂✨♪↑↑↑

 

続いて先週のリトミックの様子です😊

6つのリズムパターンを耳で聴き分け

お散歩に出発=333

20220117165336.png

「十五夜のおもちつき」の歌に合わせて

お友達と上手にタイミングを合わせて

頑張っていましたよ👊!

20220117165534.png

20220117165535.png

次は、ゆり組の文字遊び✏

今回はたくさん書いて書いて書いて・・・

の45分間でした(`・ω・´)!!

20220117165536.png

20220117165537.png

20220117165538.png

終わった後に、「疲れた~」と色んな

ところから聞こえてきましたよ😆(笑)

頑張った証拠ですね👆✨

 

最後は、先週のお弁当の様子をどうぞ💖

20220117165539.png

20220117165540.png

20220117165542.png

 ↑「寅」のお弁当を発見し👀✨パシャリ

毎日金曜日は私も楽しみにしてます(笑)🤤💛

20220117165541.png

3学期もあっという間に過ぎそうですね😖!

1日1日を大切にこれからも

過ごしていこうと思います💛!!!

つぼみ リトミック💗

  • 2022/01/13

つぼみ組のリトミック参観の様子をお届けします💖

20220113162023.jpg

大好きなリトミックですが、最初は恥ずかしさから少し元気がないな~...😖

と心配しましたが、徐々にいつもの元気いっぱいの子ども達に!!

20220113162957.png

先生の話を聞きお母さん、お父さんと楽しく取り組むことが出来ました!

フラフープの車に乗っておつかいに行ったり~🚗

 

20220113162958.png

ピアノに合わせてスカーフを一緒に揺らしたりと楽しくて笑顔が溢れる子ども達でした(^^♪

20220113162959.png

お母さん、お父さんとお別れする時は担任も予想外!?の涙を流す子どもが多かったですがお部屋でおもちゃで遊ぼう~~と声をかけるとにっこにこの笑顔に早変わり😆(笑)

楽しかった~!の声が沢山聞こえた一日になりました🌼

20220113162033.jpg

20220113162034.jpg

今日はお忙しい中お越しいただきありがとうございました!!

次は生活発表会までみんなで頑張っていこうと思います☺

20220113162035.jpg

明日はお弁当になっています🍱よろしくお願いします💚

3学期始園式

  • 2022/01/11

皆さん、年末年始はいかが過ごされましたか??

元気いっぱいの子ども達の笑顔に会えて私たち職員もとっても嬉しかったです。

「サンタさんにプレゼント3つもらったよ」「おじいちゃんおばあちゃんのお家に行ったよ」「お年玉もらったよ」等々、楽しかった事や嬉しかった事を沢山話してくれる子ども達😊

きっと有意義な冬休みだったんだろうなぁとほっこりしました🎵

 

さて、始園式!!

「まず1番はみんなが元気に

幼稚園に来てくれた事が何よりも嬉しいです💗」

と、園長先生からお話がありました😊

20220111130538.jpg

他にも「早寝・早起き・朝ご飯」「手洗い・消毒❕」の徹底😄👆

20220111130539.jpg

「何か1つもで目標を見つけて頑張りましょう👊✨!」

20220111130540.jpg

と、目を見てしっかり聞いていましたよ👂!

20220111130541.jpg

 明日から進級・就学に向けてどの学年も頑張っていきまーーす😊✨

そして、今のクラスで楽しい思い出を沢山作りたいと思います💗

 

★おまけ★

れんげ組には大きな富士山が出現していましたよ~

20220111130537.jpg

れんげ組のお友達と記念撮影📸✨

20220111130542.jpg

それでは、また明日お待ちしております👋✨

 

※冬休み中にもいくつかホームページを更新しています😊

☟☟ぜひご覧くださいね!!

迎春🎍

  • 2022/01/01

 

20211227132254.png

20211227132255.png

20211227132256.png

※写真はのびっこくらぶの5歳児のお友達がお手伝いしてくれました✨

 

2022年も皆様にとって良い年となりますように…😊

始園式は1月11日(火)です🎵

元気いっぱいの子ども達の笑顔に会えるのを楽しみにしています💗

それでは、楽しい冬休みをお過ごしください👋

 

☟☟☟冬休みにクラスやのびっこの様子も更新していますの、ぜひご覧下さい😊