南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

【2021】つぼみ組💕

  • 2021/12/28

今年最後につぼみ組の2学期の様子をお届けしますね~🥰

▷▶▷近くの公園に遊びに行きました!!

みんなで車に気を付けながら行きましたよ!

公園が見えてくるとみんなの目は公園に釘付け(笑)

20211228121700.jpg

遊び方の話をしっかり聞き、

20211228121701.jpg

いざ、しゅっぱーつ👊

20211228121702.jpg

「やっほ~👋」

20211228121703.jpg

20211228121704.jpg

ヒューン🌬

 20211228123607.jpg

20211228123608.jpg

 幼稚園にはない遊具ばかりで大興奮の子ども達(笑)

20211228121706.jpg

20211228121707.jpg

「うわー!!」

20211228121708.jpg

ピース✌

20211228121812.jpg

みんなでお山を作ろう…⛰

20211228121813.jpg

ゆーらゆーら💗

20211228121814.jpg

いえい✌

20211228121811.jpg

楽しく遊ぶことが出来ましたよ(^^♪

また行きたいねと言う声も沢山聞こえてきました😊

20211228121815.jpg

▷▶▷

続きまして外遊びの様子も…💛

「はい、どうぞ💖」と渡してくれたのはイチョウの葉っぱで出来た花束💐

20211228121816.jpg

20211228121817.jpg

可愛く一緒にハイポーズ📸💙

20211228121818.jpg

よいしょよいしょ💦とうんていを頑張ったり、

20211228121924.jpg

穴に隠れたり、(ぶれてしまいました💦)

20211228121925.jpg

ここだよ~!!と上からのぞいたりと楽しんでいます🎵

20211228121926.jpg

最近ではみんな上手にジャングルジムで遊んでいます!

こっちがヒヤヒヤしながらも子ども達はどんどん高い所まで登っていきます(笑)

20211228121927.jpg

20211228131553.jpg

やっぱり大人気のジャングルパーク!

20211228121928.jpg

20211228121929.jpg

↓「カマキリ!!!」とポーズを決めてくれました(笑)

20211228122103.jpg

↓「…?」と不思議そうに見ているこれはチューリップの球根🌷

20211228121919.jpg

お鼻みたいだね~とくっつけたり

20211228121820.jpg

ほっぺにも似ているねとくっつけたりしていましたよ(笑)

20211228121920.jpg

そっと土の上に置いて

20211228121921.jpg

優しく土のお布団をかぶせてあげて…

20211228121922.jpg

みんなで最後におおきくなーれ☆彡とパワーも送りましたよ🌟

20211228121923.jpg

▶▷▶

ご飯の様子も…🍚

美味しいね~😙の声があちこちで聞こえてきます!

20211228122104.jpg

20211228122105.jpg

モリモリ食べるぞ~!

20211228122106.jpg

20211228122107.jpg

可愛いお顔が入っていました👧

20211228122108.jpg

↓あっ、サンタさん!!!🎅

20211228122109.jpg

↓こちらはトナカイ!!!

最近では完食できる人が増えてきていますよ🤩すごい!!

20211228122110.jpg

▶▷▶

 フープの中にかくれんぼ!!

20211228122111.jpg

こっちでも!!

ピアノが止まったらフープの中に小さくなって隠れます!

20211228122112.jpg

フープを使ってプレゼントを作ります✂

20211228131554.jpg

出来たプレゼントをゴローンと寝て待ちます😌

20211228122113.jpg

20211228122114.jpg

 眠っているいい子の所にサンタさんがプレゼントを運んできてくれるようです🎁

20211228122115.jpg

次は二人組になって、トンパッ👏

20211228122116.jpg

上手に出来ていました✨

20211228122117.jpg

▶▷▶

 今年は成長しすぎ!?と思う程沢山頑張ってくれたつぼみ組の子ども達!!!

まだまだみんなで思い出をいっぱい作っていこうと思います💖

 年が明けたらすぐに発表会に向けてみんなで頑張っていきたいと思いますので、来年も引き続きよろしくお願い致します🌼

よいお年を~👋💗

20211228122118.jpg

たんぽぽ組🌼

  • 2021/12/28

皆さん、冬休みはいかがお過ごしですか?

2学期のたんぽぽ組の子ども達の様子をお伝えしますね!!

 

外の気温が少しずつ下がってきている中…

子ども達は寒さに負けず遊んでいます🥶

自分達で鬼を決め氷鬼を楽しむ姿が沢山見られるようになってきましたよ😙

足を出して鬼を決めるやり方や、、、

20211228144712.jpg

じゃんけんで鬼を決めたりと、

しっかり遊びのルールも守りながら遊ぶことが出来ていますよ💛

20211228144713.jpg

20211228144714.jpg

子ども達が大好きな車も大人気です🚗

20211228144715.jpg

ヤッホー!!!😊

20211228144716.jpg

20211228144717.jpg

楽しそうなのがすごく伝わりますよね(^^)/

20211228144723.jpg

20211228144718.jpg

友達と交代しながら仲良く遊んでいます😊

20211228144719.jpg

20211228144720.jpg

時には、おも~~~い!と言う声も(笑)

20211228144721.jpg

こちらは、貝殻を集めの名人!🌈

いつもきれ~いな貝殻を見せてくれています💗

20211228144722.jpg

写真を撮っていると、

「私も撮って~!」と…😂

しっかり撮りました📸(笑)

20211228144724.jpg

写真が少なくてごめんなさい!!!💦

 

2学期で大きく成長した子ども達✨

保護者の皆様もいつも温かいお言葉をありがとうございました!!!

3学期も沢山思い出を作っていきたいと思います!

3学期も引き続きよろしくお願いします🎵

それでは、良いお年を~🎍✨

 

 

 

冬休み⛄のびっこくらぶ&れんげ組✨

  • 2021/12/27

 皆さん、冬休みゆっくり過ごしていますか??

今日は冬休みののびっこくらぶの様子とれんげ組の様子をダブルでお伝えしますね🎵

まずは<冬休みののびっこくらぶ>から、どうぞ~💖

 

24日はXmasという事でちょっぴりおたのしみ💛

パネルシアターを見ましたよ😊

20211227120214.jpg

物語の世界に入り込み、真剣そのものの子ども達(≧▽≦)

20211227120215.jpg

20211227120216.jpg

おやつも特別で、大~きなシュークリームとジュース🍹のプレゼント🎁✨

20211227120217.png

20211227120218.png

20211227120219.jpg

20211227120220.jpg

20211227120221.jpg

笑顔いっぱいの子ども達がとっても可愛いですね~🥰

20211227120222.jpg

20211227120223.jpg

みんなで写真撮影も📷✨

背景のクリスマスの飾りは、子ども達がのびっこの時間に作っていましたよ🎵

ツリーやサンタの靴下🎅など盛り沢山でした😊

20211227120350.jpg

20211227120351.jpg

そして、本日27日の外遊びの様子です☟☟☟

雪がちらつく程の寒さの中でも、元気いっぱいに走り回る子ども達✨

20211227120352.jpg

20211227120353.jpg

20211227120354.jpg

寒さに負けず、元気に遊んで寒い冬休みを乗り越えようと思います✨✨

20211227120355.png

20211227120356.png

 元気いっぱい遊びまわるのびっこくらぶの子ども達でした✨

今年ののびっこくらぶも明日まで‼ 明日も元気に来て下さいね💗

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

さて、ここからは今年最後のれんげ組情報をお届けしますね✨

街はクリスマスムードから一気にお正月ムードになり、私(土師)は大掃除に追われています💧

皆さんも気持ちの良い年末を過ごせるように大掃除頑張りましょー()

まずは子ども達が大好きな英語教室の様子です😁

この日はクリスマス前でサンタ帽をかぶって貞野先生が登場🎅

20211227124040.jpg

20211209172727.jpg

じゃんけんもクリスマスverでしましたよ

20211209172622.jpg

サンタクロース🎅 → グー

トナカイ🦌 → チョキ

クリスマスツリー🎄 → パー

他にも、ゆきだるまの絵を音楽に合わせて描いたり、クリスマスの絵本を読んだりと今回の英語教室はクリスマス仕様でしたよ🎄

20211209172728.png

20211209172730.png

20211209172729.jpg

20211209172731.png

さらにクリスマスが楽しみになった様子の子ども達でした💖

各ご家庭でのクリスマスはいかがでしたか?

子ども達の話を楽しみにしています😊

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

さて、続いてはれんげ組の外遊びの様子をお届けします💕

とにかくれんげ組は…

20211209172614.png

元気!

20211209172618.png

元気!!

20211209172619.png

元気!!!

20211209172613.png

元気すぎる💧

20211227124038.jpg

20211209172616.png

20211209172615.png

20211209172617.png

担任の体力が…💦それでも、外遊びは終わりません‼

20211209172620.jpg

☝こちらは「何か埋まってる~」と言って、鬼ごっこもそっちのけで発掘に夢中()😁

20211209172621.jpg

☝こちらは姉弟で一緒に遊ぶ姿を「ハイ、チーズ📷

20211227124035.jpg

☝こちらは山を作ってトンネルを作る真っ最中‼

果たして開通したのでしょうか?😏

20211227124036.jpg

☝こちらはカメラを向けると満面の笑顔で撮らせてくれました

20211227124037.jpg

☝こちらは逆に「事務所通してくださ~い」とお断り()😲

でもその後は可愛い笑顔で写真を撮らせてくれましたよ💗

…とまぁ、毎日こんな感じで楽しんでいます

楽しい外遊びも終わり、大好きなお弁当の時間

20211227124031.jpg

20211227124032.jpg

20211227124034.jpg

20211227124033.jpg

子ども達は「毎日お弁当がいい~💕」と言うほど、おうちの方が作ったお弁当が大好き😘

いつも愛情たっぷりのお弁当を作って下さりありがとうございます💖

他にもれんげ組では製作でクリスマスツリーを作ったり

20211209172733.jpg

生活発表会に向けて合奏・合唱の練習をしたり

20211227124030.jpg

チューリップの球根を植えたり

20211227124041.jpg

と色々な事を楽しみながら過ごしていますよ

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

れんげ組になってから早くも8ヶ月が経ち、その間だけでも沢山の成長を見せてくれた子ども達。鉄棒で前回りが出来るようになったり、お箸が使えるようになったり、平仮名が読めるようになったりと、出来る事が増える度、一緒に喜んだり、笑ったり、時に泣いたりして子ども達の気持ちや成長に寄り添って過ごしてきました💕れんげ組で一緒に過ごすのも残り3ヶ月😌年長に向けて出来る事を増やしながら楽しい思い出を沢山作っていきたいと思いますので、来年もよろしくお願いします💖

20211209172732.jpg20211227124039.jpg

それでは、皆さん、良いお年をお迎えくださいね~💗

以上、土師がお届けしました~😆

✨🎄ゆりぐみ🎄✨

  • 2021/12/24

Mary☆Christmas🎄Eve

最近はお天気もよくお掃除日和ですね🧹!

幼稚園も昨日、

先生達みんなで大掃除しましたよ~😆💦

 

今から今学期最後のゆり組の様子をドーーンと

お伝えしますので、見落としがないように👀💙

20211224104346.jpg

【リトミック♬】

音符を理解しながらリズム打ちをしたり・・・

20211224104347.png

「お腹の体操♬」で発声練習をしたり・・・

20211224104348.png

『♬ホ・ホ・ホ!』の曲に合わせて踊ったり・・・

(みんなノリノリで可愛かったですよ💖)

20211224104349.png

『おもちつき』という歌で体を使って

リズム遊びをしたり・・・

20211224104350.png

(♬ボティパ)で、ばら組ゆり組シャッフルして

みんなで楽しんで取り組めていました😆✨

20211224104351.png

20211224104352.png

続いて、外遊びの様子をお届け~💖💖

20211224104353.png

寒さなんて気にしない!

子ども達のパワーは無限大😖💪🔥

20211224104631.png

 20211224104639.png

お弁当の日は早く食べたすぎて、みんな

お腹空くのが早い早い😂💙(笑)

20211224104633.png

20211224104632.png

男の子は最近変顔多めです😂😂😂(笑)

20211224104634.png

20211224104635.png

続いて、お部屋での自由遊び~💛

20211224104636.png

ブロックや自由画帳を使って、毎日お友達と

試行錯誤しながら新作を作っていますよ😉!!

20211224104637.png

みんなを撮っていたら、

「先生も撮ってあげる~💗」と、優しい

ゆり組カメラマンが撮ってくれました!😘♡

20211224104638.png

最後にゆり組😆SMILE😆をどうぞ‼‼

20211224104640.png

20211224104641.png

 2学期はフェスティバルを通して大きく成長

をみせてくれた、ゆり組の子ども達💙!

3学期も更なる成長を期待しています😆✨

保護者の皆様もいつも温かいお言葉やご協力

ありがとうございました!!

3学期また笑顔の子ども達に会えるのを楽しみに

しています💕それでは、良いお年を~🎍✨

第2学期 終園式

  • 2021/12/22

 本日、無事に第2学期終園式を迎える事が出来ました。

20211222131545.jpg

園長先生のお話

20211222131546.jpg

園長先生からはみんながちくすいっこフェスティバルを

頑張ったことを褒めてもらいました✨

20211222131547.jpg

真剣に話を聞いていますね😊

20211222131548.jpg

早寝・早起き・朝ごはん

のお約束もしましたよ✨

ご家庭で取り組めるといいですね😊

ちなみに、、、先生達にも早寝早起き朝ごはんを頑張りましょう!と

お話がありました✨(笑)

20211222131549.jpg

20211222131550.jpg

お部屋に戻ってからは2学期の締めくくり!

ちくすっこを1人1人に手渡ししました。

20211222131551.jpg

20211222131552.jpg

20211222131553.jpg

20211222131554.jpg

20211222131555.jpg

20211222131556.jpg

2学期頑張ったこと、3学期に頑張る事を

お家で振り返る機会になればと思います(^^)

 

 

そして嬉しいお知らせです✨✨

 20211222135927.jpg

5歳児で緑の絵コンクールに子ども達が描いた絵を出したところ、

ゆり組のお友達が入選をしました✨✨

みんなでお祝いができました👏👏

20211222142053.jpg

 

2学期も沢山の御協力を頂き、ありがとうございました。

また3学期に子ども達に会えることを職員一同楽しみにしております😊

よいお年をお迎えください✨✨