南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

クリスマスお誕生会

  • 2021/12/21

 リンリンリン…

鈴の音と共に南ヶ丘幼稚園にもサンタクロースが来てくれましたよ🎅

20211221160706.jpg

「わぁー✨」と嬉しそうな表情の子ども達💖

中には「ポカーン」としている子ども達…(笑)

20211221160707.0.jpg

サンタクロースにインタビュー✨

※インタビューは全て英語です!!
 もちろんサンタさんも英語で答えてくれました💛

先生👧「何歳ですか?」

サンタクロース🎅「100歳です」

👧「どこから来たんですか ⁇」

🎅「サンタの国からやってきましたよ」

👧「サンタさんはどうやって幼稚園まで来たんですか?」

🎅「トナカイとそりに乘って来ましたよ」

20211221160708.jpg

👧「幼稚園のお友達のことは好きですか?」

🎅「もちろん!大好きです」

子ども達も質問一つ一つにしっかりと耳を傾けて聞いていましたよ😊

20211221160709.jpg

 

その後はサンタさんが各クラスにプレゼント🎁を持って来てくれました🎵

代表で先生が受け取りましたよ✨

\\  おも~い //

20211221160710.0.jpg

 

みんなで集合写真📷も撮りましたよ✨

【ばら組】

20211221160712.jpg

【ゆり組】

20211221160713.jpg

【れんげ組】

20211221160714.jpg

☟写真を撮り終わった後、サンタさん🎅を目で追う子ども達(笑)

20211221160715.jpg

【たんぽぽ組】

20211221160716.jpg

つぼみ組ではサンタさんが部屋に入った瞬間、この笑顔💖

20211221160717.jpg

20211221160718.jpg

代表してプレゼントをもらったお友達💛

20211221160719.jpg

☟写真を撮るときはこの笑顔✨

20211221160720.jpg

【もも組】

20211221160721.jpg

20211221160722.jpg

【すみれ組】

20211221160723.jpg

保護者会より子ども達にプレゼントも頂きました!!

ありがとうございました✨

20211221160724.jpg

プレゼントの準備もして頂いた本部役員さん、ありがとうございました。

20211221160725.jpg

 

それでは、12月生まれのお友達を紹介します😊

お誕生日会やクリスマスプレゼントに楽しいことが盛りだくさんのお友達でした💖

20211221172738.png

20211221172739.png

20211221172740.png

20211221172741.png

20211221172742.png

20211221172743.png

20211221172745.png

お誕生会は2学年ごとに行いました🎵

インタビューにも頑張って答えていましたよ😊

20211221172744.jpg

20211221172746.jpg

ドキドキしながらも大きな声で答えてくれるお友達💕

20211221172747.jpg

20211221172748.jpg

しっかり前を見てかっこよく発表をすることが出来ました☆彡

20211221172749.jpg

ともこ先生もちょっと難しい質問にも答えてくれましたよ✌

20211221172750.jpg

みんなで歌や言葉のプレゼントを贈りました🎁

20211221172751.jpg

20211221172752.jpg

12月生まれのお友達、おめでとう✨

 

明日はいよいよ終園式です😊

午前保育となっておりますので、お間違えの無いようにお願いします🎵

それではまた明日、お待ちしております👋

すみれ組🌼

  • 2021/12/16

急激に寒くなってきました❄

暖かい格好で体調に気を付けていきたいですね🎵

今日は、最近のすみれ組の様子をお伝えします!!

 

まずは、リトミックの様子をお届けします🎶

体操座りでしっかりとお話が聞くことが出来ていますね👍

20211215154932.JPG

この日は、フープを使ってリトミックを行いました!

フープを袋に見立てて物を拾ったり、、

20211215154935.JPG

リズムにのってフープをまわしたり!

20211215155345.JPG

20211215155346.JPG

園庭にあるフラフープとは違う、小さいフープに子ども達も楽しそう😊

上手に回すことが出来ました💖

次は、サンタクロースに変身してプレゼントを配りました🎅

20211215155347.JPG

「プレゼント欲しい!!」とスヤスヤおねむりする子ども達・・・💤

20211215155348.JPG

サンタクロースもお友達を起こさないようにそろ~りそろ~り歩きます👣

20211215155349.JPG

クリスマスをより一層感じながら楽しく活動できましたよ😊

 

また、お友達とペアになって「トン👏パッ👐パッ👐」のリズムに合わせて手を叩きました😊

息を合わせて・・・トンだっけ?パッだっけ??

意外と難しい三拍子です><

20211215170230.JPG

じょうずなお友達が、みんなの前で披露してくれましたよ😊

20211215155714.JPG

最後までかっこいい体操座りでお話を聞ける様、頑張っています💪

20211215154933.JPG

 

続いては、外遊びの様子をお伝えします💖

園庭にあるフラフープは大きいので、電車ごっこをしています🚃

お友達とペースを合わせて…😊

20211215155353.JPG

フープも上手に転がすことが出来るようになりました✨

20211215155350.JPG

寒い日にはひょうたん島の中に沢山のお友達が⛄

「この中暖かいよ~!!」と教えてくれました😊

20211215155710.JPG

 

砂場では、何やらお店屋さんが開かれていましたよ!

何のお店かな??

20211215154929.JPG

お団子屋さんでした🍡

色々な味のお団子があり美味しそう💖

20211215154931.JPG

 

お昼ご飯では、お箸を使うよう頑張っています💪

上手に使えたときには「見て見て~!」と教えてくれますよ💖

いつも美味しいお弁当をありがとうございます💛

 

20211216173535.JPG

20211216173218.JPG

 

明日は金曜日!

お弁当になっていますのでよろしくお願いします💖

20211215155709.JPG

以上、すみれ組鈴木がお届けしました🌻

明日もお待ちしています💖

5歳児☆文字遊び参観・じゃがいも掘り

  • 2021/12/15

昨日は【文字あそび参観✏】

今日は【じゃがいも掘り🥔】

と、5歳児の様子を今日は

た~~~くさんお伝えしていきますね💖

20211215165552.jpg

いつも元気すぎるみんなですが・・・

文字あそびになるとピシッと引き締まる子ども達✨

20211215165553.jpg

鉛筆の持ち方、姿勢、書き順に気をつけて

45分間集中して取り組んでいます!

20211215165554.0.jpg

20211215165555.1.jpg

20211215165556.2.jpg

途中でお家の方にも近くで見てもらい、

嬉しい気持ち反面、緊張している様子でしたね😊

20211215165557.jpg

20211215165558.png

20211215165559.png

集中力の持続も随分も出来るようになりました😆

20211215165600.png

20211215165601.png

文字あそびを通して、話の聞き方や

45分間しっかり座って集中して

取り組むことの大切さを学び就学に向けて

レベルアップしていきたいと思います😁

 

続いて・・・

今日は福岡農業高校で

ジャガイモ掘りをしてきました🥔!

お天気にも恵まれ朝からワクワクな様子・・💕

20211215170255.5.jpg

20211215170256.jpg

高校生のお兄さん・お姉さんから

ジャガイモの説明をして頂きました👂!

20211215170257.jpg

20211215170258.5.jpg

説明をしっかり聞き、

じゃがいも掘り❕いざスターーーート✨✨

20211215170259.jpg

掘るコツを優しく教えてもらっています💙

20211215170300.jpg

興味津々で黙々と掘っていましたよ👀💚

20211215170301.png

「デカーーーーい!!」「スゴーーイ!!」

と色んなところで大盛り上がり😆✨

20211215170302.png

20211215170303.png

めちゃくちゃ楽しそうな子ども達に

私たちもなんだかホッコリ💖した

気持ちになりました!!

20211215170304.png

顔のサイズと変わらないくらい大きい

じゃがいもも沢山ありましたよ🥔!!!!

20211215170305.png

お友達と協力して掘る姿もありましたよ😊

20211215170306.jpg

「チビいもだ!」と見せ合いっこ中・・((笑))

20211215170307.jpg

20211215170308.jpg

見て下さい👀!こーーんなに掘れました!

20211215170309.jpg

写真には写ってませんが、山盛りのカゴが

まだまだありました!!

20211215170310.5.jpg

最後は、福農の方と本部役員さんに

お礼をしっかり伝えました💗

福岡農業高校の先生方、生徒の皆さん、そして本部役員のお母さま方、

本当にありがとうございました。

 

20211215170311.jpg

帰りのバスの中は、「楽しかったー❕」と

大満足な子ども達でした😊💙

20211215170312.jpg

高校生のお兄さんお姉さんが帰りのバスを見送ってくれましたよ😊

20211215170313.jpg

5歳児が頑張って掘ったジャガイモを

2・3・4歳児にもおすそわけ💚しています!!

美味しく召し上がって下さいね🤤💛

それでは、また明日お待ちしています💛

観劇会🦆

  • 2021/12/14

☆5歳児の保護者の皆様へ☆

今日は文字あそび参観にお越し頂き、ありがとうございました!

明日はじゃがいも掘りに行きます🎶

遊び着、カラー帽子で登園してください。

運動靴、長靴どちらでも構いません。寒くないようにしてくださいね😊

どうか晴れますように✨

 

さて、ここからは昨日の観劇会の様子をお伝えします。

劇団「チャパ」による「大きなカブ」と「ころころパンケーキ」を

鑑賞しましたよ👀✨

一番最初に登場したのは、なんと!ハリネズミくん!!🐁

お話の紹介をしてくれましたよ😊

20211214163452.jpg

「大きなカブ」

20211214163453.jpg

「ころころパンケーキ」

20211214163451.jpg

隣にいるお友達と笑い合いながら楽しんでいましたよ😊

20211214163455.jpg

20211214163456.jpg

最後まで真剣に見ていました!😆

20211214163457.jpg

20211214163458.5.jpg

途中、前のめりになるほど夢中な子ども達でした😂

20211214163459.6.jpg

20211214163500.7.jpg

20211214163501.8.jpg

20211214163502.jpg

 

最後にハリネズミくんと優しくタッチ👐

20211214164128.png

20211214164129.png

タッチが出来て、とても嬉しそうな子ども達でしたよ💖

中には、「僕の名前は○○○○です」としっかりと自己紹介するお友達もいましたよ(笑)

どんなお話だったか是非、聞かれてみて下さいね😊

20211214164130.png

20211214164131.png

 気温も少しづつ下がって寒くなってきていますので

風邪をひかれないようお気を付けください🤧

それでは、また明日お待ちしています💛

平野神社⛩

  • 2021/12/10

今日は5歳児のみんなで平野神社参拝に行ってきました!!!

 

20211210162155.jpg

集合!!

20211210162156.jpg

理事長先生にも来て頂きました✨✨✨

 

 

それでは、しゅっぱ~つ😊😊

行ってきま~~~す!!

20211210162211.png

20211210162157.jpg

車に気を付けながらみんなで歩きましたよ!

20211210162158.jpg

点字ブロックを見つけたり

川をちょこっと眺めたり、、、

20211210162159.jpg

お友達と一緒だと、全部が楽しく感じますね💖

 

・・・と、歩いていたらあっという間に到着~~!!

20211210162200.jpg

鳥居の前で一礼。

20211210162201.jpg

道の真ん中は神様の通り道なので端を歩きます。

20211210162202.jpg

20211210162203.jpg

2礼2拍手1礼をして神様にお参りします。

 

 

お参りが終わったらお楽しみのドッヂボール❤❤❤

20211210162204.jpg

20211210162205.png

気合が入りまくってる子ども達✨(笑)

とっても白熱しましたよ🔥🔥

20211210162206.png

先生達や本部さんも仲間入りして

とっても盛り上がりました~~💛💛

結果は、ばら組ゆり組1勝ずつでした😊

 

20211210162207.jpg

帰りは、上り坂……

ちょっぴりお疲れモードの子ども達でしたが

頑張って園に戻りました✨

20211210162208.jpg

本部さんに沢山お手伝いして頂きました!!

ありがとうございました✨✨

 

集合写真📸✨

20211210162209.jpg

20211210162210.jpg

 

 

ここからは、ばら組の様子をほんの少しだけ、、、💖

 

仲良しのお友達と📷

20211210171639.jpg

20211210171640.jpg

20211210171641.jpg

20211210171642.jpg

 

そして、生活発表会に向けて

和太鼓の練習も始まっています!!!!

20211210171643.jpg

股割りや叩き方など、

一生懸命頑張っていますよ✨✨

20211210171644.jpg

子ども達の担当する太鼓や曲は

聞かれましたか、、、😘??

20211210171645.jpg

20211210171646.jpg

最後の行事に向けて楽しく練習に

取り組んでいきたいと思います😊

 

 

20211210171647.png

今日は愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました💖

 

来週は観劇会になっています!

お楽しみに~~~~😊

それではまた来週👋👋