南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

つぼみ組🌼

  • 2021/06/22

つぼみ組では最近かけっこ練習を頑張っています!!

列に並ぶ姿がかっこいいつぼみ組の子ども達✨

20210622155121.jpg

笛の音で勢いよくスタート!!

20210622155122.jpg

ゴールで待っている先生に向かって走ります☆彡

20210622155123.jpg

20210622155124.jpg

「よーい」の姿勢もこんなにかっこよくできるようになりましたよ☺

これからもコツコツ練習を頑張ります✌

20210622155125.jpg

▷▶▷

外遊び~💖

育てている野菜の様子をいつも教えてくれます☺今日は「キュウリが出来ているよ~」と見せてくれました!どんどん育っていますよ(^^♪

20210622155219.jpg

フラフープが通ります~👐

20210622155220.jpg

登れたよ~✌✌

20210622155221.jpg

一緒にはいピース📸

20210622155222.jpg

元気一杯遊んでいますよ💛

20210622155223.jpg

暑い中でも元気一杯の子ども達でした🌷

▷▶▷

ハサミの製作もしましたよ✄

20210622155224.jpg

20210622155225.jpg

20210622155317.jpg

20210622155318.jpg

ハサミの使い方に注意しながら上手に出来ました✨

是非、お家でもハサミの練習をしてみて下さいね😉

▷▶▷

つぼみ組では給食を完食した子ども達からシール遊びをしています!!

20210622155319.2.jpg

丸の場所にシールをペタペタ~

20210622155321.jpg

見て見て~!

20210622155322.jpg

 シールを貼り終えた紙は持ち帰っています!

お家で塗り絵などに使われてくださいね😁

20210622155323.jpg

また明日もお待ちしています💗

カレーライス🍛

  • 2021/06/17

 今日の給食はみんな大好きカレーライス🍛でした✨

「ぼく、大盛りがいい~😊」

なんて声も聞こえてきましたよ!!

 

それでは、みんなの美味しそうな顔をどうぞ~✨

20210617150923.jpg

20210617150924.png

20210617150925.png

20210617150926.png

20210617150927.png

20210617150928.png

20210617150929.png

20210617150930.png

20210617150931.png

20210617150932.png

20210617151142.png

20210617150933.png

20210617151143.png

20210617151144.png

おかわりもしっかり食べました🎶

20210617151146.jpg

最後はデザートの代わりにプチコンク(乳酸菌飲料)で乾杯~🎶

20210617151145.png

今日はお腹いっぱい大満足の1日でした✨

 

明日はお弁当の日になってます🎶

忘れないように持ってきて下さいね😊

 

それではまた明日、お待ちしております👋

雨上がり☔

  • 2021/06/16

 今日は朝からの雨☔

 

しかし…

午後から雨も上がり、いざ裸足遊びへ!!

20210616151005.jpg

「冷たそう~!」と言いながら入ってみると少し温かく、子ども達も驚いていましたよ😊

20210616151456.png

20210616151457.png

20210616151458.png

お友達と一緒に!

とても楽しそうですね💖

20210616151459.png

20210616151500.png

「チョコレートだ!!」「ココアみたーい!」と、水たまりが沢山のものに変身していました😊

子ども達の発想は豊かですね!

20210616151501.png

 

20210616151502.jpg

20210616151503.jpg

皆ニコニコ笑顔です😊

裸足で走るのもとっても楽しそうですね🎶

20210616151504.jpg

体操服が汚れて帰っています💦

大変ですが、お洗濯よろしくお願い致します✨

 

 ここからは最近のすみれ組の様子をお届けします🌼

20210616151604.jpg

朝は元気いっぱいにラジオ体操を頑張っています!

20210616151605.jpg

20210616151606.jpg

先生を見ながらしっかり体を動かします✋

しっかりひじも伸びていますね💕

20210616151607.jpg

20210616151608.jpg

20210616151609.jpg

 

 ここからは、先日の新聞紙遊びの様子です💛

20210616151825.jpg

20210616151826.jpg

20210616151828.0.jpg

新聞紙をお腹にかけて布団を作ったり、沢山ちぎって雪に見立てたり、、❄

20210616151829.jpg

20210616151830.jpg

とっても楽しい新聞紙遊びになりました✨✨

20210616151831.jpg

20210616151832.jpg

20210616151833.jpg

 20210616151834.0.jpg

20210616151835.jpg

 

「キャー」と歓声が飛び交い、とっても楽しんでいましたよ🎶

 

蒸し暑い日が続いていますね🌞

しっかり水分補給をして暑い日を乗り越えていこうとおもいます🌷

20210616151837.jpg

以上、すみれ組の鈴木がお届けしました🌼

 

明日の給食はカレーライス🍛です!

スプーン🥄を忘れないように持ってきてくださいね😊

明日も元気に幼稚園でお待ちしています💖

5歳児絵画教室🖌

  • 2021/06/14

20210614161106.jpg

今日は5歳児の絵画教室!!

1年間を通して『博多張子』を作っていきます✨

20210614161107.jpg

実際の博多張子はこんな感じ✨✨

20210614161108.png

今日は3人の講師の先生が来られました😊

川内丸先生・三好先生・村上先生です!

「今日はみんなが職人さんですよ~!」

とお話があり、ええ~☺と何だかにやけ顔(笑)

20210614161321.png

どんな物を作るのかな~?

と真剣に話を聞く子ども達😊

20210614161322.png

小麦粉のりを使いながら

新聞紙と和紙をくっつけていきます!!

 

20210614161323.png

今度は線に沿って新聞紙を手でちぎっていきます。

ちぎり方にも決まりがあり、

お家で練習してきてね~とお願いしたからか、

とっても上手に出来ていましたよ✨

20210614161324.png

次は風船にちぎった新聞紙と和紙を

貼り付けていきます。

20210614161325.png

みんな黙々と真剣・・・✨✨

20210614161326.png

20210614161327.png

難しい工程も多かったですが

諦めずに頑張っていましたよ😊

20210614161328.jpg

20210614161329.jpg

難しい所は講師の先生達がお手伝い✨✨

「私がいれば大丈夫!!」と

頼もしい村上先生でしたよ(^^)

20210614161439.jpg

20210614161440.jpg

20210614161441.jpg

20210614161442.jpg

20210614161443.jpg

20210614161444.jpg

担任たちもお手伝い頑張りました✨(笑)

 

1学期はここまで✋✨

 ここからは乾かして、また2学期に飾りつけをします!

3学期どんなものができるのは楽しみですね~💖

 

 

ここからは、ばら組のカリキュラムの様子を

お届けします!!

✏文字遊び✏

20210614162414.png

姿勢も様になってきて

田川先生から教えてもらった書き方を

しっかり覚えていますよ✨

45分間静かな雰囲気が続くと、さすが5歳児だなあ✨

と感心しています😊

 

英語教室

20210614162415.png

タブレットを使ってゲームをしたり

ジャンケンをしたり・・・

終始、笑いが絶えない時間になっていますよ💖

カルロス先生のU.S.Aのダンスが、

担任、ツボにはまってます(笑)

 

🎶リトミック🎶

20210614162416.jpg

先週のおさらい♬

兵隊さん!

20210614162417.jpg

操り人形にも変身(^^)

「自分たちで考えてポーズを決めるよ~」

で、面白いポーズの連続👌✨

それでは子ども達の面白ポーズをどうぞ💖

20210614162418.jpg

 

20210614162420.jpg

20210614162421.jpg

20210614162419.jpg

いや~、全部可愛い💕💕

これからも子ども達の個性が沢山出てくれると

嬉しいです(^^)❤

 

 今週も暑くなりそうな予感・・・

体調管理に気を付けながら過ごしていきたいと

思います✨✨

今日のホームページは岩井田がお届けしました😊

それでは、また明日~~👋

 

3歳🌼絵画教室

  • 2021/06/11

今日は、川内丸先生のご指導のもと、

3歳児の絵画教室がありました✐

20210611163555.jpg

今回は、オリジナルの冠作り👑

20210611163556.jpg

この中から好きなパーツを選びます🌟

20210611163557.jpg

「お買い物みた~い💕」と嬉しそうな子ども達😆

20210611163558.jpg

「どれにしようかな~♪」

20210611163559.png

まずは、クレパスで色塗り✨

20210611163600.png

みんな真剣です👀✨

20210611163601.jpg

20210611163602.jpg

20210611163603.jpg

20210611163608.jpg

どんな冠が出来るかな~😘

20210611163604.jpg

次に、それぞれパーツを貼ります💛

20210611163605.png

「見て見て~!!!」

20210611163606.png

20210611163607.png

そしてついに、かんせ~~~~い👏👏

可愛いお姫様👸とかっこいい王子様👑に

変身した子ども達✨

完成品は、また後日持ち帰りますので

お楽しみに💖

 

 

 

 ここからは、最近のもも組の様子をお届け🍑

20210611163947.jpg

この日は、新聞紙遊び📃

20210611163948.jpg

見て下さい!この躍動感✨

20210611163949.jpg

20210611163950.jpg

写真を見るだけで、楽しさが伝わってきますね😂(笑)

20210611163951.jpg

20210611163952.jpg

そして、みんな大好きお外遊び☀

20210611163953.jpg

みんな仲良しなもも組です🍑

20210611163954.jpg

こちらは先日のリトミック♬

20210611163955.jpg

「ほ・ほ・ほ~たるこい♪」という歌に合わせて

ゲームをしましたよ🎹

20210611163956.jpg

20210611163957.jpg

ピアノがとまったら、

子ども達もピタッ👣

20210611163958.jpg

カエルにも変身しましたよ🐸

20210611163959.jpg

ぴょ~~~ん!!!

 

もも組がスタートして2か月🍑

体操座りも上手になりました👏

20210611164000.jpg

 

20210611164001.jpg

20210611164002.jpg

「先生!見て!」と

いつもアピールしてくれます😉

20210611164003.jpg

20210611164004.jpg

背筋ピーーーーン✨

 

そして最近は、

お遊戯の練習もスタートしました💖

20210611164005.jpg

「くだものカーニバル」という曲を練習中🍎

20210611164006.jpg

是非、ご家庭でも曲を流してみて下さい♪

自然と子ども達が踊りだすかも、、、?✨(笑)

以上、もも組の山内がお届けしました😉

20210611164007.jpg

週末ですね✨

ゆっくり休んで、

また来週もお待ちしています🌼